きのうはうれしかったです。
昨日は、埼玉県の川越市からM様ご夫妻にご来店いただきました。片道2時間以上かけてご来店いただきました。久しぶりにお会いできて、本当に嬉しかったです。今後も、ご期待に添えるようがんばらなくては、と思います。ご主人様にフォーナインズのS-70Tをご購入いただきました。シャープなモデルで、とても良くお似合いになっていました。お金をいただいて、お褒めの言葉までいただいて、本当にありがたいかぎりです。
明日は、名古屋へ行ってきます。
昨日は、埼玉県の川越市からM様ご夫妻にご来店いただきました。片道2時間以上かけてご来店いただきました。久しぶりにお会いできて、本当に嬉しかったです。今後も、ご期待に添えるようがんばらなくては、と思います。ご主人様にフォーナインズのS-70Tをご購入いただきました。シャープなモデルで、とても良くお似合いになっていました。お金をいただいて、お褒めの言葉までいただいて、本当にありがたいかぎりです。
明日は、名古屋へ行ってきます。
http:/www.megane.e-tsukuba.jp/index.htm今日は、フォーナインズから離れてシクラメンの花です。クリスマスのイメージカラーで赤と白にして見ました。一般に、眼鏡店は、「季節感をだしづらい商売」と言われているのですが、少し変化をつけるだけで季節感がでてくるものです。春には春の、冬には冬のふさわしいカラーや物があります。フォーナインズもまた、適材適所という発想から、フレームの場所によって使用する素材をかえています。たとえば、力が加わる前面分には、固くて変型しにくいチタンを使用し、柔軟性を求められる、横の部分には柔らかなチタンといった具合に・・・・・。という感じで今日もフォーナインズから離れる事が出来ませんでした。
こんにちは。つくば市の眼鏡屋です。フォーナインズをとりあつわせていただき、約一年になります。売ってみたいと思った理由は、フォーナインズの機能美に魅せられたからです。軽くて、丈夫な眼鏡を造るという機能を追及していった結果、美しいデザインの眼鏡が完成したといいます。この様な考えでつくられた眼鏡には、出会った事がありませんでした。